◎本当に骨ってズレるの?


「ズレる」と言いますと、とにかく「脱臼」とか「はずれる」ことと解釈されがちですが

カイロプラクティックでいう「ズレ」とはだいぶニュアンスが違っています。


背骨のしくみで説明したように、人間の関節は簡単にはズレないように設計されています。

強い靭帯や筋肉がしっかりガードしていますから、

よほどの強い力が加えられないとはずれたりはしません。

それに、背骨自体が脱臼することは、

人間の身体にとって非常に重大な事件になります。

ほとんどといっていいくらい脊髄の麻痺を引き起こしますから、

障害者となってしまうでしょう。


私達カイロプラクターが使う「ズレ」や「ゆがみ」に相当する言葉は、カイロの専門用語で

「サブラクセーション」と呼ばれており、整形外科で使用する「亜脱臼」という意味とも違います。


「サブラクセーション」というのは、

椎骨がほんの少し変位したり、関節の動きが悪くなったり、

動きや負荷のかかりかたで関節や筋肉にストレスが加わったり、

そのために神経の機能が低下している状態を言っており、

大変微妙な表現なのです。


カイロプラクターはよく、患者さんにイメージしやすいように、

「ズレ」とか「ゆがみ」という言葉で表現しているにすぎません。


そういう意味では、「背骨のズレ」を持つ人は意外と多く見られると言えるでしょう。